へちょいEDを簡単に見たい人の為の攻略集大 ・目押し7割以上当確必須(オイ ・プレイヤーはカマコ(が楽) →不利なマス多いが、最大の利点として、 「自宅からルーレット1週目のマス(差は5)にかみさまがある」点 パーツ揃えば、ブックショップ・ボリボックス・かみさまと シティと行き来で耐久&BR回復、安全な時間つぶしが可能 不利なマス多いため、 ブックショップ→たからくじ(BR最高なら20000確実に当たる-誰でも) ブックショップ→せんとう、などを序盤から有効に活用 ハカセ、ミナコは有利マス多い(資金ががしがし貯まる)から、 目押し率9割以上行けるなら、「回復よりも買い替え」と 取りこぼしパーツを極力使わない作戦で行ける。 特にハカセは「ピッ」系のみ狙いで、自宅から4ターンでかみさまと中々上々。 ミナコは7ターン。フランコは・・・(;´Д`) ・確実に取れるドラゴンウェーブ&スピードフラッパーを落とさない 加え、グレートコンバットで勝ち残らない運(コラ カマコ使えば、クラッシュレスリング狙ってもいい(回復容易な点から)けど、 確実性がないかも。 例:http://mx.geocities.com/racer3249jc/logset/275.htm 詰めて2:93で勝てます。(タイサ・せえこは2:96) 自分の場合、ドラゴンウェーブ勝ったら、もうJC用パーツ集め JCセッティングのタイヤ・ホイールをローハイトに代えて、 ぽろぽろ外して対スピードフラッパーとする 例として25/9/25/適当自己判断、とか ドラゴンウェーブまでの日数が20日以上で、その55%超えれば、 ピットアタッシュ購入可能なのでその辺も計算に入れておく (反対に言えば、20日以上で、その55%超えれば逐一パーツ移り変わる訳) ・パーツを取りこぼさない 販売アイテム変化で手に入りにくいシュノーケルダクト(サイドウィング) 発売が遅いハイマウントFW,RW,14φR,(TDクリアボディ) 括弧前者はtype1シャーシ時、サイドローラー装着に直結するので。 括弧後者はサンダードラゴン、スーパーセイバー用途にて